診療メニュー
内科・感染症
- 風邪
- コロナ
- インフルエンザ
- 喘息
- 花粉症
- アレルギー性鼻炎
風邪、コロナ、インフルエンザ
症状はある時こそ、病院受診はキツイですよね。まずは症状を抑える薬がほしい人もいると思います。
- 熱、咳、鼻水、痰、症状に合わせた薬を処方します
- 当日に近くの調剤薬局にFAXします。最短当日受け取り
- インフルエンザの診断があれば、イナビルも処方します。
- 薬剤師のいる薬局でコロナ、インフルの検査キットの購入をお勧めしています。
花粉症、アレルギー性鼻炎、喘息
花粉症は症状が出てからだと、改善に時間がかかります。
- 花粉が飛ぶ前の2月から内服加療がおすすめです
- 抗ヒスタミン薬で市販していないビラノア(運転も可能)
- 経鼻ステロイドなど
- アレルギー疾患各種ガイドラインに沿った治療を提供します。
消化器系
- 下痢
- 便秘
- 胃痛
お腹の悩み、すっきり解決
- 下痢も便秘も腸内環境の乱れが関係しています。
- ビオフェルミン、五苓散、ミヤBMなど状況に合わせてお薬を出します。
- 定期的な痛みには、抗コリン作用のブスコパン等を処方します。
- 慢性便秘に対する麻子仁丸。防風通聖散。その他下剤もご相談ください。
- 急性症状で緊急時には、対面診療、病院をご紹介することがあります。
皮膚科疾患
- 湿疹
- 虫刺され
- 蕁麻疹
- アトピー
- ニキビ
- 多汗症
- 水虫
肌トラブル治し、クリアな素肌へ
- 湿疹、アトピーには、ステロイド軟膏。程度に合わせた強さの薬剤を処方します。
- プロトピック軟膏、コレクチム軟膏はステロイド特有の副作用がありません。
- にきびは、細菌感染です。抗菌作用のある軟膏や、角層剥離作用のあるエピデュオなど状況に合わせた処方を行います。
- 乾燥はすべての肌トラブルの原因です。ヘパリン類似物質など保湿剤の処方も重要です。
- 手や脇の多汗症は保険診療です。ご相談ください。
痛み 筋骨格系
- 頭痛
- 腰痛
- 肩こり
快適な毎日へ、痛みからの解放
- 突然の頭痛の方は、CTなどの画像検査が必要ですので病院を紹介します。
- 慢性頭痛の方は、内服加療で日々のQOLを高めましょう。
- ロキソニンより強い、ボルタレンや、嘔気時のナウゼリンなども処方します。
- 市販薬で改善が難しい方はご相談ください。
- 偏頭痛の方は、トリプタン製剤の処方もご相談ください。
生活習慣病
- 脂質異常症
- 高尿酸血症
- 高血圧
- 軽度糖尿病
健康な生活、バランスの取れたケアで
- 30歳代、40歳代で健康診断で要治療。でも症状がない。
- 実は、生活習慣病によって血管が徐々に傷ついている状態です。
- 内服加療で生活習慣病を改善し、血管を健康に保ちましょう。
- 軽度糖尿病の方には痩せ薬(リベルサス)を処方します。保険適応です。
- 原因である、生活改善もご相談に乗ります。
依存症・精神科関連
- 不眠
- アルコール依存
- 禁煙外来
新しい一歩をサポート
- 不眠はオンライン診療のガイドラインに沿って行います。
- ベンゾジアゼピン系睡眠薬を初診から出すことはできませんので、ご了承ください。
- メラトニン受容体作動薬 ラメルテオン(ロゼレム)
- オレキシン受容体拮抗薬 レンボレキサント(デエビゴ)、漢方で治療していきます。
- 軽度アルコール依存にお薬が発売されています。(ナルメフェン)ご相談ください
眼科
- ドライアイ
- 眼精疲労
目のトラブルもご相談下さい
- 眼精疲労の筋の調整にサンコバ
- 目のかゆみにアレジオン点眼
- コンタクト乾燥でヒアレイン
症状に合わせて処方いたします。
女性の健康
- 月経困難症
- 更年期障害
女性の健康、オンラインでサポート
月経過多、月経痛、PMS(月経前症候群)
更年期障害のホットフラッシュ、汗、頭痛、冷え
様々な症状に
漢方や、低用量ピルなどを処方いたします。
(低用量ピル、ジエノゲストの方はお薬手帳の提示が必要です)
保険診療ですのでご気軽にご相談ください。
自由診療
- 避妊用低用量ピル
- 男性型脱毛症
- 慢性肥満症(内服のみ)
- その他
様々な症状に対応させて頂きます。
これらは保険適用外のサービスで、自費となります。
できるだけ価格を抑えて提供いたします。ご相談ください。
(3か月以上購入で送料無料、離島等応相談)
-
月経時期の変更 中用量ピル 薬の種類と値段(税抜き)
-
・プラノバール配合錠 21錠 月 4000円
-
男性型脱毛症 薬の種類と値段(税抜き)
(AGA) -
・フィナステリドFCI
30錠 月 4000円
・デュタステリドZA「明治」30錠 月 4500円
・ミノキシジル外用5%(富士化学工業)月 1本 4000円
-
慢性肥満症 薬の種類と値段(税抜き)
(内服のみ) -
リベルサス3mg 30錠 月 6000円
リベルサス7mg 30錠 月 13000円
リベルサス14mg 30錠 月 20000円(当院の方針により、BMI>25以上の方に処方しております。)
(BMI=体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m))
-
抗インフルエンザ薬 予防内服 薬の種類と値段(税抜き)
-
・オセルタミビルカプセル75mg「サワイ」
10錠 8000円
・タミフル10錠 9000円
・イナビル2キット 12000円