花粉症オンライン診療外来のご案内

この時期、目がかゆくて、鼻水が
止まりません

初めての方は、医師がお薬を選びます。
体に合う、いつものお薬が決まっている方は、継続処方いたします。
保険診療で、オンラインで処方が可能
です。数日でご自宅へ薬を届けます。
花粉症のオンライン診療の
メリット
🚶♂️ 通院 | 📱 オンライン診療 |
---|---|
病院で長時間待つ | スマホで好きな時間に診察 |
移動が面倒 | 自宅で診察・お薬配送 |
仕事や家事の合間に行けない | 通勤中・休憩中でも診察OK |
診療費が比較的高い | 安い。通院診療の約87% |

移動の交通費もかかりませんね

そうです。
当院は提携薬局の「とどくすり」を
ご利用いただくことで
お薬配送料も無料です。
診察の流れ

1.オンライン予約
24時間いつでも予約が可能です。
ご都合の良いタイミングで
ご希望のお日にちの診療予約を
行ってください。
(所要時間 3~5分)
2.オンライン診療
予約された日時に、スマホやPCで
ビデオ通話にご入室ください。
医師によるオンライン診療を
受けていただきます。
-
オンライン診療のビデオ通話への入室方法は?
-
- ご入力いただいたメールアドレスに受診当日にメールが送付されます。
- ビデオ通話用のアドレスをクリックして、ご予約の日時に入室されてください。
- 通信状態が悪いときなどは、記載の電話番号にかけさせていただきます。


3.お薬の説明
・薬局と日程調整の後、
オンラインビデオ通話を受けて
いただきます。
・薬剤師からお薬の説明をいたします。
※お薬の無料配送には【とどくすり】
サービスの会員登録が必要となります。
事前準備:
「とどくすり」の
会員登録
とどくすり薬局はオンライン服薬指導を
行う薬局です。
診療後に処方されたお薬をご自宅へ
直接お届けすることが可能です。
(薬剤配送料無料、
その他の薬局の場合330円(税込))
(所要時間 3~5分)

4.お支払い
梅田北オンライン診療クリニックへ
診療費のお支払い。
診療後に送付されたメールを介し、
クレジットカードの
番号を入力いただきます。
(薬代に関しては、とどくすり薬局や患者様の指定薬局への支払いとなります。)


5.お薬の受け取り
①とどくすり薬局から、自宅に
薬を送付いたしますので
お受け取りください。
または
②患者様ご指定の薬局で、お薬を
お受け取り下さい。
診療費の目安

診療とお薬を含めた総額は、いくら位になりますでしょうか?

総額は、診察料と薬剤費等の合計になります。
・クリニックの診察料
診察料は940円~1120円等になります。
後日メールが来ますので、そこからクレジット番号を入力してお支払い下さい。
・薬剤費等とどくすりの支払い
料金は500円~2000円等処方された薬剤の種類、量によります。
登録されたクレジットカードで自動引落されます。
よくある質問
-
初めてなので、お薬の名前は
わからないし、症状に
合う薬がわかりません。 -
初めての治療の方もご安心ください。
診察時に、医師から今まで使用したお薬があるかどうかをお聞きします。
ない場合はこちらで症状をお聞きして、処方を選定いたします。
例えば眠くなる副作用が少ないお薬などを処方致します。
-
マイナンバーカードや、こども医療症等は使えますでしょうか?
-
マイナンバーカード
現時点では対応しておりません、保険証をご準備ください。医療症
大阪府の方は使えます。予約時に写真を添付していただきます。
-
何日ぐらいで薬を受け取れますか?
-
通常の配送
とどくすりの服薬指導の翌日または2日程度でお薬はご自宅に届きます。当日薬がほしい方
お近くの調剤薬局を指定いただき、当日に処方箋をFAXする事が可能です。
(調剤薬局が空いていれば、当日に薬が受け取れます)とどくすり以外の薬局をご希望の場合は
事務郵送手数料330円(税込)をいただきます。
-
初診で、薬は何日分
処方してもらえますか? -
① 7日分までの処方
原則 初診は、⽇本医学会連合オンライン診療の初診に関する提⾔に従います。
処方薬は、身体への副作用等も考えられますので、慎重な投与が求められます。
② 30日までの処方
初診であっても、いつも使っている薬等を再度出す場合や、状態や既往歴、検査歴など詳細な情報があり
安全に出せると主治医が判断する場合は処方いたします。
受診時に①または②をこちらからお伝えします。
-
とどくすりからの連絡は
いつきますか? -
- 診療を受けた当日又は次の日のメール等のご連絡をお待ち下さい。
- ビデオ通話を受けていただきます
-
とりあえず、直接質問がしたいです。
-
電話番号 06-6676-8559 こちらからも問い合わせください。
受診予約フォーム

オンライン予約
24時間いつでも予約が可能です。
ご都合の良いタイミングで
ご希望のお日にちに、診療予約を行ってください。
-
予約時の入力事項は?
-
- ご都合のよいお時間を選択
- 住所、電話番号等必要事項を入力
- 初回はスマホのカメラで取った健康保険証を添付いただきます。
- 仮予約メールがお手元のアドレスに届くので、承認して確定
(所要時間 3~5分)